「カポエイラブログ 東京編」 一覧
カポエイラインストラクター「H」のカポエイラブログ
カポエイラ東京|初心者のためのカポエイラ教室
カポエイラインストラクター「H」のカポエイラブログ
2015/8/21
ところで、10月下旬にイギリス、ロンドンに行ってきます☆ 普段は、あまりカポエイリスタとして外出していないインストラクターHですが 今回のロンドンは行かねばなりません( ̄^ ̄)ゞ &nb ...
2015/7/25
カポエイラっておもしろいんだけど、色々な意味で難しいです! 個人としてのの難しさはもちろんですが、今回は集団としてのカポエイラが難しいって話をば… カポエイラを個人競技、も ...
2015/7/17
新しい環境に来た当初って、ドキドキ警戒しつつも自分の居場所を確保するために、積極的にその場の人間に働きかけようとする心理があるようです(仲間に入れて欲しい!って時期) ところが、いざ居心地のいい場所を ...
2015/6/26
木曜日、渋谷での初心者クラス インストラクターHがスタジオに入った時はまばらだった参加者の数も、遅刻参加の人がどんどん到着し、結局はこの日も満員御礼☆ たいそうなにぎわいの体験&初心者クラスだ ...
2015/6/19
今回は、カポエイラにおけるユルさとキビしさについて、インストラクターHの意見を述べてみたいと思います☆ 結論から言うと、人間てなんだかんだでバラ ...
2015/6/11
ずいぶんと、タイムラグがありますが月曜クラスの振り返りです。 前もって言っておきますと、特にオチはありません(汗) 週の始 ...
2015/6/9
インストラクターHもそうなのですが、先のことや、よく分からないことを心配し過ぎる時ってありますよね? カポエイラにおいては 「こういう ...
2015/6/8
土曜日は毎週、われわれカポエイラ東京では少し長めのホーダ(カポエイラの本番)をしますが これまで、このホーダのルールについて、少し分かりにくい部分があったようなので、改めて説明をしました。   ...
2015/6/3
ひさびさの更新です 今年に入ってからプライベートがすさまじく カポエイラからも少し遠ざかっていました。ヤバイヤバイ 東京オリンピック効 ...
2015/1/30
早いもので、もう2015年の12分の1が終わり 1月最後の木曜、渋谷での初心者練習のふりかえりです。 寒い日が続いてましたが ようやく初心者のみんな慣れてきたのか 久々に部屋ぎっしり集まってく ...
Copyright© CAPOEIRA TOKYO , 2019 All Rights Reserved.