仕事を追え。仕事に追われるな

『仕事を追え。仕事に追われるな』   

と、良く言われます。

これ、ベンジャミン・フランクリン(アメリカの政治家、科学者。雷が電気である事を発見。避雷針を発明。)の言葉だったのですね。

知りませんでした

20110705-111311.jpg

仕事に追われる。。。

行き当たりばったりの仕事では、忙しい割に良い結果出しにくいですし、ストレスもたまります。

逆に仕事を追ってる人、

デキる感じがビンビン伝わってきます。

自ら主体性を持って、

先読みをして、

段取りをして、

積極的に動く事が、「仕事を追う」の、第一歩のようです。

先日、アンゴラのホーダに参加して思いましたけど、

ジョゴもそうなんですよね。

行き当たりばったりのジョゴをしているとジリ貧です。

反射神経や運動神経があれば、その場しのぎな対応もしばらくは出来ますが、

戦略的に攻めて来るカポエイリスタには段々と対応が追いつかなくなります。

忙しいだけで「追われている」状態ですね。

ホーダの中でも外でも、

自ら主体性を持って、

先読みをして、

段取りをして、

積極的に動くようにならないと、

いつまでたってもうだつの上がらない万年ヒラ社員ならぬ、ヒラカポエイリスタのままです(笑)

カポエイラでの段取りの例として一つあげると、

自分がジョゴに入る前から、人のジョゴを良く観察してクセを掴んだり、

その相手とのジョゴの序盤でも色々な探りを入れてどんな反応をするか実験を繰り返して、

中盤以降の追い込みに入るという事が考えられます。

人から振られた仕事をあたふたこなすだけでなく、

人から放たれたハステーラをあたふたかわすだけでなく。

その仕事は、自らが作り出したものでないと、良いクオリティにならないように、

そのハステーラは、自らが相手に打たせたものでないと、良いカウンターのチゾーラにならないのです。

(深い意味で)カポエイラがうまい人は、仕事や生き方もイケてるはず☆

逆に、カポエイラがイマイチな場合は、仕事や人生でも追われてばかりいて、積極性や主体性が足りないのかもしれない???

まずは、ホーダの中から追える人になってみましょうかね♪

20110705-111311.jpg

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ハト|カポエイラ講師

ハト カポエラ講師

■カポエイラのインストラクター ■ブラジルとイギリスで修行留学 ■女優/モデル/芸能人/役者さん等指導 ■一般人向け指導数述べ15,000人以上 ■渋谷とオンラインでクラス開催中