そんなわけで先週末は早速ビーチカポエイラがスタート♪
春の陽気に誘われて鎌倉の砂浜でカポエイラやってきました〜
4月中旬で気温的には十分
ビーチではすでに海パン一丁で日光浴してるツワモノもいたりして
みんなやっぱり海好きだな〜ってテンションあがります⤴︎
まずは由比ヶ浜のビーチで練習を始めたものの
この辺りは波打ち際に海藻が多く打ち上げられていたり
貝殻の混ざった砂浜部分もあったりで
茅ヶ崎の砂浜に比べるとだいぶ雰囲気が違う…
まあ、それでも軽く動きを練習しましたが😓
その後、鎌倉市街を流れて海に注いでいる滑川のあたりに移動
ここは近くにローソンもあり、1番人が多くて砂浜でカポエイラするには少し微妙な場所
だけど、川と海が合流していて遊ぶには面白い✨
しばらく歩き回っていると、材木座ビーチ側に人の少ない場所を発見❗️
砂もきめ細やかでキレイだし
由比ヶ浜の方よりアクセスしやすいし
人も少ないし
最高の場所を発見しました〜✨
さっそく、ビーチカポエイラin鎌倉、再スタートです♪
太陽サンサン
潮風を受け
裸足に感じる砂の感覚
目の前に広がる壮大な海のパノラマ❗️❗️
もう、これだけでいつもより100倍カポエイラが上手くなれる気がするってもんです😄
柔らかい砂の上でのカポエイラの動きは
予想以上に足腰のエクササイズになって
終わった後は、太ももとお尻がプルプルしてました(笑)
そしてなによりも
大自然を感じながらの自己表現は
都会でたまった精神的なもやもやを浄化する作用もあるし
インスピレーション与えてくれるしで
とにかく、でっかいパワーをもらった気がします❗️
次回のビーチカポエイラが待ちどおしい‼️‼️