中級者向け下半身の筋トレ
自宅で1分でできる、器具の要らない自重筋トレ♪
いわゆるフルスクワットと言われる腰を一番低い位置まで降ろすトレーニングに、左右への移動を加えたバリエーション。
体重移動を加えることで、バランスを取ったりボディコントロールしたりなど、使える筋肉を育てられる。
ポイントは、体重移動をした際ふらつかないように安定させること
運動量:★☆☆
難易度:★☆☆
対象者:初心者○|中級者◎|上級者○
部位:下半身全体◎|太もも◎|お尻○|ふくらはぎ○
効果:下半身の引き締め|ボディーコントロール|脂肪燃焼|代謝UP
やり方
1. 横を向いて肩幅程度に足を開き直立
2. 腰を落として床に片手を付ける
3. 元の直立の姿勢に戻りつつ
4. 180度反対側を向く
5. 反対側でも同様
20回繰り返し
注意点
・手の位置は体の前にならないよう真横もしくは後ろに付く
・かかとを浮かさないよう、かかとに重心を乗せたまま行なう
・しゃがんだ際にバランスが保てないようであれば、手を後ろに付くと安定しやすい
セット数
動画では1セットだけど、3セットほどやれるとGood!