中級者向けに、2分でできる体幹トレーニング
お腹と背中、わき腹も含めた胴回り全体の引き締めはもちろん、さらに下半身や腕もしっかり使う全身エクササイズ♪
表と裏、2つの姿勢を素早く切り替えす動きが全身の連動性を高めるトレーニングもなるから、超オススメの筋トレ
運動量:★★☆
難易度:★★☆
対象者:初心者○|中級者◎|上級者○
部位:体幹◎|腕◎|下半身○|
効果:お腹の引き締め|体幹強化|バランス能力UP|体幹連動能力UP|脂肪燃焼|代謝UP
やり方
1. おへそを下向きに両手両足で体を支える
2. まず左手と右足を床から離して体をひっくり返しつつ
3. 左手と右足を床に付きおへそを上へ向けた体勢になる
4. 今度は右手と左足を床から離して体をひっくり返しつつ
5. 右手と左足を床に付きおへそを下に向けた体勢になる
2~5を20回繰り返してから、逆の順番で反対周りを繰り返す
注意点
・慣れない内は手足の順序が分からなくなるのでゆっくりと行なう
・慣れてきたらスムーズに速く行なう
回数・セット数
・右回り20回、左回り20回
・動画では1セットだけど、3セットほどやれるとGood!